土日に仕事が入ることになりました。
これで今週から12連続での仕事が確定です。
しかも12連続の後週末をはさんでもう1回12連続が待ってます。
明日からどんどん仕事こなして、なるべく定時にあがらないとね…
無理するとダウンしちゃいそう。


一方、今年4月の分の年金が未納だからとっとと払えや( ゚Д゚)y-~~
っていうハガキが社会保険庁から着ました。
職場の年金への切り替えのときなんで、払わなきゃいけないのか、
職場のが反映されてなくて実際は払わなくていいのか不明だったため
電話して聞こうとしたら「業務時間外」だそうです。
8:30〜17:00しか電話受け付けてくれないそうです。
…仕事中だから聞けないじゃん。
あげく定時は17:15だと思うんですよね。
あれだ、ギリギリに電話されると定時に帰れないからだよ。
機械の関係で処理に1時間かかるから無理だとかなら
仕方ないにしろ、たった15分、電話くらい受けろよ、と。
こういう体質だから非難されんねん。
(広報紙、わては原課から来た原稿が17:00だったら
 上司の承諾を得て17:15に直してますw)


公務員は云々…言われる身になって、かつ現状を知ると
ちょっぴりやるせなくなってきました(´・ω・)
正直、どっちが正しい考え方なのかなって。
バイトしてたときの、民間的な視点からすれば、
同じ公務員として、こういう体質を変えてほしい。
民間じゃ1分前に来たお客さんだって受けるし。


でも、受付と診察は別時間っていう一昔前のお医者さん方式とか、
あくまで仕事は拘束時間内であって、プライベートを重視するなら
公務員的な考えも間違ってはいない気がするわけで。
時間内ならぎりぎりでも来ちゃえば勝ち?
電車で言うと駆け込み乗車です、おやめください?


本来なら、常識、モラル(っていうと意味違っちゃうか…)、
思いやり、いろんな面で考えて意見を聞いたら…
結局どっちの言い分も間違っちゃいない。
正しいでしょう。
世の中むずかしいったらありゃしない。


まぁ、結局批判されるのは、批判するほうの人が
そういう境遇になっていないから、そして
本当の実情を知らないからですよね。


本当の「正解」はこの世にはありません、
定義から作られたものですからね。
あとは皆さんがどう考えるか、それ次第です。


まぁ、そんなわけで「ぐでんぐでん」ですが、
それた横道から戻ってみれば結局12連です。
本質は変わりません、頑張ろう。